top of page

周郷について: ようこそ
周郷について: HTML の埋め込み

麺屋 周郷 - Sugo -
一期一会の一杯に心を込めて
幼い頃から剣道で培ってきた“ひたむきさ”を胸に、
麺屋 寿での7年間、たくさんのお客様に支えていただきながら成長してまいりました。
その後、和食の基本から学び直し、
1年間の研究と修行を通じて、自分なりの答えにたどり着きました。
それは、素材を生かし、一杯で心に残るつけ麺をお届けすること。
そして、2021年6月18日
港区新橋の小さな場所に、たった5席だけの
麺屋 周郷(すごう) を開店させていただくことになりました。
まだまだ未熟ではありますが、
一杯一杯、真心を込めてご提供させていただきます。
お客様とのご縁を大切に、日々精進してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
店主:周郷 寿克
●麺屋 寿
下町情緒ただよう東京都江戸川区小岩にて、多くのお客様に可愛がっていただき、約7年間営業をしました。
お店の所有者の方の都合もあり、店舗の更新ができず残念ながら閉店することになりました。
日々ご愛顧いただきました皆様には、
心よりお礼を申し上げるとともに、
このような形でのご報告となりましたことを深くお詫び申し上げます。
これまでのご縁に感謝しつつ、
新たな挑戦に向けて一歩を踏み出してまいります。
改めまして、長きにわたりご愛顧いただきましたことに、
心より御礼申し上げます
●麺屋周郷 一からのリスタート
心に残る一杯を提供できるつけ麺屋を目指し、ハワイ、カナダなど海外への進出も念頭に、和食の王道である辻調理師専門学校にて一から学び直しました。
そして約1年間、究極の一杯を作るために研究を重ねました。
●新橋にたった5席 つけ麺一種類のみ
圧力寸胴で作る濃厚な魚介系スープ
菅野製麺さんと共同開発の特製麺
三種の神器筆頭の3種類のチャーシュー
毎朝手作りの煮卵
味に深みを出す自家製メンマ
炙る香ばしい焼きのり
麺屋 寿の人気のあったメニューの中から、たった1種類、つけ麺だけに絞って東京都港区新橋に新たに麺屋 周郷(すごう)としてオープンしました。
●完成なき一杯を目指して
和食は世界に誇る料理であり生意気な言い方をすると一つの化学だと思っています。
ひとつひとつの具材、調理にこだわりながら、それぞれが合わさった時の味、食感、風味にもこだわっていきたいと思っています。
味覚はひとそれぞれ違いますので、全てのお客様が美味しいという『こたえ』はないのかもしれません。
ただひたむきに目指し続けていくことは楽しみであり、その上でお客様から美味しいと言って頂くことは大きな喜びです。
麺屋 周郷は完成なき一杯を日々追求してまいります。
周郷について: テキスト
麺屋 周郷 - sugo -
〒105-0004 東京都港区新橋4丁目19−1
JR山手線 新橋駅 徒歩3分
周郷について: HTML の埋め込み

営業時間
月曜〜土曜:11:00〜15:00 / 17:00〜22:00
(15:00~17:00時迄休憩)
日曜:11:00~16:00(休憩なし)
定休日:無し
周郷について: 開店時間
bottom of page